この声に惚れました。
先日、ムラゴンブロガーのまちこさんが、
大瀧詠一の名曲「君は天然色」のことを書かれていた。
私も大瀧詠一ファンで、この曲が入ったアルバム「ロングバケーション」を、
若い頃よく愛聴していたので、コメントを入れさせて頂いたら、
川崎鷹也さんという若手シンガーがこの曲をカバーしてて、
彼の歌もいいですよ、と教えて頂いた。
オリジナルがあまりにも完璧だから、カバーするの厳しくない?と思いつつ、
聴いてみたのだが、衝撃!
何この甘い声?まろやかで優しくて、心にすうっと沁みとおる。
見た感じ地味で、高校のチェスクラブや科学部とかにいそうな容貌からは
想像もつかない透明な声に、ビックリ。
彼のカバーバージョンが大好きになってしまった~~~!
今は亡き大瀧詠一の名曲を、彼のような若手が歌い継いでくれてることも嬉しいし、
彼の歌い方に、この曲を作った大瀧詠一と松本隆へのリスペクトも感じられ、
感動してしまった。
お陰で、以来毎日何度も、彼の「君は天然色」を聞いてます。
音楽ってやっぱりいいですね~~~!