娘と連弾。
10月に娘のピアノの発表会がある。
娘、今回の発表会の曲として、
先生に連弾の曲を2曲、弾くように言われている。
先生の門下生の一人が連弾パートナーになる予定だったが、
その子が引っ越してしまうことになり、
代わりの生徒を探したが、いい相手が見つからないので、
先生がパートナーとして弾いて下さる、とのこと。
娘が高音部、先生が低音部を担当すると。
譜面を見たら、練習を頑張れば、私にも弾けるかな?という感じだったので、
ひそかに練習を始めた私。
10月までに弾けるようになったら、
私と娘で連弾させてもらえないかと、先生に頼んでみるつもりだ。
なぜかって、これ以上娘のピアノの腕が上がると、
もう母娘で連弾するのは無理だと思うので、
思い出のために、今回娘と二人で弾いてみたいのだ。
フォーレ作曲の連弾ピアノ曲で、弾く予定の1曲はこれ。
Fauré: Dolly Suite, Op. 56 - VI. Le pas Espagnol
うまいな〜〜と思って聞いてたが、
気づけばこの2人、ラベック姉妹だった。
昔、日本でも人気があり、CMにも出てなかったっけ?
改めて聞いたら、やっぱり演奏が素晴らしいので、感動。
私と娘じゃ、とてもこんな風に弾けないけど、
間違えずに楽しく弾けるよう、頑張ります!