戻ってきました。
実家の断捨離から戻って来ました!
色々ドタバタがあって、何から書いていいやら。
まずは、私が実家に行くほんの2日前に、
実家に住む妹のコロナ感染が判明。
実家は幸い2階建てなので、
1階と2階で私たちの居住区間を分けて、
なんとかやり過ごしました。
妹も常に気をつけてたらしいけど、
友人4人との会食でもらったらしい(汗)
食べるときにマスクはずすの仕方ないけど、
その後の会話には、絶対マスク付けないと危ないですね。
妹も反省しておりました。重篤化しなくて幸いでした。
感染者は自治体から、食料品を送ってもらえるんですね。
有り難いことです。
妹の回復後、実家断捨離を始めましたが、
妹が事前に粗大ごみに出したり、ジモティに出したりして
頑張ってくれてたけど、まだまだ物が多く(汗)
フトンや毛布(何でこんなに数がある?というくらいある)、
人形、本、布地(母が洋裁好きだったので)などもろもろ。
捨てられない性格の母だったので、その蓄積がものすごい(汗)
姉妹で捨てる物、取っておきたい物を識別しながら
出来る範囲で片付けました。
続きます。