自粛生活中の発見! 少年隊のニッキ
コロナによる自粛生活で、ユーチューブを見る機会が多くなり、発見したのが
少年隊の「ニッキ」こと、錦織一清。
1985年に少年隊が「仮面舞踏会」で華々しくデビューした時、彼らのすごいパフォーマンスに感動したのは覚えてるが、当時の私は社会人になりたてで忙しく、その後の少年隊を全くフォローしてなかった。
この自粛生活で偶然、ユーチューブ上で少年隊と再会して以来、ニッキ沼にハマってしまったのだ。
ニッキのどこに惚れたかと言うと、
- ルックス。美形すぎて彫刻のよう。
- ダンス。しなかやで、ほどよく力が抜けていて、空間の作り方が絶妙。
- 色気。激しく踊りながらも、カメラ目線で余裕のウインク。
- トーク。歌って踊ってる時はあんなにカッコいいのに、しゃべりだすと芸人みたい。
- 演技力。ドラマ、映画、舞台で実力を発揮している。
- 演出力。つかこうへいの太鼓判をもらっている。
少年隊が全盛期のころ、追っかけとけばよかった~~と、思っても遅いので、今から全力で追いかけます。
先日初めてファンレター出した。年内で彼はジャニーズを退所しちゃうので、その前にもう一通出しときたい。ジャニーズ事務所には、彼の才能をもっともっと大事にしてほしかったなあ。
私がニッキ沼にはまるきっかけとなった動画がこれ。
5:15のウインク2連発にハートを撃ち抜かれた。。。
ニッキ、こんなjazzyでおしゃれな歌を歌ってくれてたのに、当時は気づかなくてごめんなさい。私もあなたと同世代だし、心から今後のご活躍をお祈りしてます!!!