子育てのポリシー
私の子育てのポリシー。それは、無理しないこと。
40代で高齢出産以来、必死で子育てしてきた。やっと授かることのできた大事な子供を、大切に育てなくては、と当初はかなり頑張っていた。周りは当然ながら、自分よりずっと若いママさんたちばかり。下手したら娘か?ぐらいの年齢のママもいて。
皆さんは若いから体力も気力もある。お子さんにいつも素敵なお洋服を着せてたり、可愛いヘアスタイルにしてあげてたり、可愛いお弁当を作ってきたり、週末に家族で色んな所へ出かけてたり、習い事をたくさんさせてたり、他のお友達と遊ぶ機会をしょっちゅう作ってたり。。。私にはとても無理です。
私も最初は頑張ってたけど、あまりスケジュールがハードになると、体調くずしたり、疲れて子供に笑顔で接することができなくなってしまったので、決めた。
無理はしない。
子育ては若いうちに、というのは一理あるんだな~~と実感するが、自分は思うように子供を授からず、40代出産になってしまったんだから、いまさら仕方ない。これからも子供が成人するまで、責任持って子供の面倒を見ていかなきゃならないんだから、できないことはできない、と割り切って、無理をせず、自分にできる範囲で、今の自分にできる精一杯を子供にしてやれたら、それでいいのだ、と思っている。