ウクレレでクラシック。
いままでウクレレでは、
主にジャスかボサノバ、
たまにジブリやポップスを弾いてきたのだが、
今回の新曲はクラシックを選ぶことにした。
ウクレレでクラシックは合わない、と思っていたが、
買った楽譜本の模範演奏CDを聞いたら、
以外にもウクレレの音色がハープのようにも聞こえて、
耳に優しいし、心にグッとくる。
私はもともとクラシック好きなので、
チャレンジしてみることにした。
「トロイメライ」と、ショパンの「ノクターン」あたりから
練習してみようっと。
他にもいい曲がいっぱいあって、迷ってしまう。
色んなジャンルの曲を弾いてみることで、
自分の拙いスキルも、すこしずつアップしてるような気が。
のんびり頑張ります!